2025年9月のゆるゆるカフェのご案内と前回8月の報告

みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。ここ3か月同じことを書いていますが、今年の夏は暑いです。日差しの強さがもはや南国。早い時期から暑さが続いているので体力奪われてる感がハンパないです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて前回8月17日の休日のゆるゆるカフェの参加者は、これまでで最高の17人でした(途中参加、オーナー含めw)。今年の初めから、渋谷区で活動している『結の碧空』という集まりに何度か参加しているのですが、主催の中島珠子さんと参加者の方が来てくださいました。結の碧空は、認知症カフェというか「地域を超えて、若年性認知症やMCI、診断されて間もない人や団体をつなぐ」活動をしてらっしゃいます。私たちもアキラが「アルツハイマー病」と診断されたとき、どうしてよいかとても困り、迷いました。その当時に経験者の話を聞いたり、相談できるところがあったらよかったのにと切に感じています。ですので珠子さんたちの活動を応援したいと思っています。 この夏から品川区旗の台にある昭和医科大学病院付属東病院でも認知症のピアサポート始まりました。その活動の一環で認知症に関する地域の活動や支援の発信するホームページを作ってくださいました(結の碧空も載っています。なんと喫茶いばしょもこのブログも載っています。恐れ多い・・・)。いろんな出会いがつながって、私たちの集える場所や居場所が増えるといいなと思います。 今日は大人数なので、全体で話すときもあり、個別で話す時もあり始終にぎやかでした。終盤には音楽療法の活動をされているZさんがキーボードを弾き、若年性認知症の当事者の男性が大人になってから始めたギターを持ってきてくれて、遠慮がちながら演奏してくださいました(この二人は初顔合わせ)。おしゃべり中は皆の中に入らない感じでしたが、演奏後はうれしそうな笑顔でした。得意不得意はありますが、音楽の力はすごいですね。またみんなで楽しい時間を過ごしたいです。 さて、次回2025年9月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。猛暑のみぎり、無理のないようにお気をつけてご参加くださいませ。 第36回「休日のゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2025年 9月20日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「...