投稿

11月のゆるゆるカフェのご案内と前回のご報告

イメージ
   みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。11月に入りました、今年もあと残り2か月ですね。今年の目標は達成できましたか。我が家は・・・まだ目標立てていません。笑 「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は昨年2022年の10月から始まり、 前回10月の会は、ちょうど1周年でした。といっても特に何もしないのですが、喫茶いばしょのオーナーさんが、お花をご用意くださいました。感謝です。  このブログは世界に公開していますが(笑い)、積極的なSNSや広報はしておらず、「休日のゆるゆるカフェ」は仲間うちと口コミだけでこじんまりと始まりました。ですが続けていくうち、この集まりを楽しみにしてくださる人も現れ、開催する意味ができてきたように思います。 ゆるゆるカフェは月1回ですが、常連さんの一人が音楽療法のレッスンを始めたり、喫茶いばしょ常連さんのアート講師さんと縁ができてアートレッスンに参加したり、若年性認知症で出歩くことの少なくなった夫とほかの参加者さんに、新たな居場所ができました。一人の力は小さいけれど細々と続けていれば、いろんな人が集まって、いろんなことができるんだなと実感しました。   こんな感想を持てるのも、参加者のみなさん、陰ひなたで応援してくださるみなさん、なにより毎月お店を続けてくださる、喫茶いばしょのオーナーさんのおかげだと思います。本当にありがとうございます。 会の終わりに、著名な認知症専門医であり、本人も晩年認知症になったことを公表した医師の方の著書の一部を私が朗読しました。有名な方なので思い当たる方もいるかもしれません。「認知症になっても『わからないまま』ではない」ところと、「認知症であっても感動することができるので、美しいこと、興味あることを沢山体験するとよい」ところを朗読させてもらいました。その流れで、アラウンド90歳のミュージシャンの杉江健介さんのハモニカミニコンサート! 和やかであたたかい豊かな時間を共有することができました。  さて、次回11月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。時間ありましたら、ぜひお越しください。 第14回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年11月19日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都

10月のゆるゆるカフェのご案内と前回の報告

イメージ
  みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。10月になって急に涼しくなりました。朝方は寒さで目覚めるほど。みなさんお元気でしょうか。  前回9月の「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、先月と同じく参加者11名でした。多くの人のご好意とご協力をいただいてとてもありがたいです。 この日は直前に、 アラウンド90歳の 杉江健介さんの所属するバンド「品川シルバーリッジ」のコンサートライブがあり、にぎやかな華やいだ空気で始まりました。ゆるゆるカフェの参加者には、杉江さんのほかにも音楽に造詣の深い方々がいらして、音楽の話を中心に盛り上がりました。 品川シルバーリッジのみなさん  最近はユーチューブなどで、伴奏と歌詞付きで動画も再生できるので、ゆるゆるカフェの中でも何曲かみんなで歌いました。AKB48の歌だったり、最近の合唱曲(Jポップなのですね)だったり、みんな若い! 私のおすすめは『ああ人生に涙あり』・・・知らない人はぜひご検索ください。歌うのが得意でない方が、あらかじめ歌詞をプリントしてくださったり・・・いろんな参加のしかたがあるな~と思いました。 「品川シルバーリッジ」のライブパフォーマンスは、喫茶いばしょのユーチューブチャンネルで閲覧できます。とても穏やかで味のあるライブ・・・ヨーデルは圧巻でした。ぜひご覧ください。 https://m.youtube.com/channel/UC7gCZfAH6nu36OzJFML0Exg  さて、次回10月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。なんと1周年です! 特別なことは何もしませんが、お時間ありましたら、ぜひお越しください。 第13回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年10月15日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都営地下鉄浅草線「戸越駅」より徒歩10分) (道順は、喫茶いばしょさんのホームページでご確認ください) https://kissaibasho.jp/ ※飲食費実費がかかります。 ※参加は自由ですが、できればこのブログのコメントでご連絡くださいませ。(個人情報は載せないでくださいね) 《各種イベントのご案内》 (1)2023年10月18日~21日、渋谷区役所15階にて、「認知症な

9月のゆるゆるカフェのご案内と前回の報告

イメージ
   みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。9月になっても残暑厳しい日々が続いていますね。みなさんお元気でしょうか。  前回8月の「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、参加者11名でした。いつもの通り、簡単な自己紹介と近況報告で始まりました。個人情報に触れるので詳しいことは書きませんが、みなさんいろんな人生経験や日々の生活をされているので、自己紹介だけでも聞きごたえがあり時間が足りないくらい。翌月の9月は「アルツハイマー月間」でもあるので、認知症に関する社会活動をされている方は、展示会やイベントがあり、とくに忙しそうです。(※1 後述をご参照ください) (この日のお話では、いろいろ気づくことがありましたので、別のブログに整理して後日掲載したいと思います)  この日は、Yさんご夫妻の久しぶりの「読み聞かせ」がありました。「聞き耳頭巾」という民話でした。貧しい若者が神様(?)への信心のほうびに、動物の会話が聞こえる頭巾を手に入れ、いろんな問題を解決するお話。Yさんご夫妻には今年3月にも読み聞かせをご披露いただきましたが、演技力と演出感が数段アップしていて民話の世界に引き込まれました。昔のアニメ「マンガ日本昔ばなし」を彷彿とさせるような・・・。Yさんの奥様は春先にお顔に麻痺を患っていて、とてもつらそうだったのですが、病を持ちながらも、はつらつとよく通るきれいな声を聞かせてくださって、感慨ひとしおでした。  最後はアラウンド90歳のミュージシャン杉江健介さんのカントリーミニコンサート! ゆるゆるですが、盛りだくさんの会でした。  さて、次回9月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。3連休の真ん中で恐縮ですが、お時間ありましたら、お越しくださいませ。 第12回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年9月17日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都営地下鉄浅草線「戸越駅」より徒歩10分) (道順は、喫茶いばしょさんのホームページでご確認ください) https://kissaibasho.jp/ ※飲食費実費がかかります。 ※参加は自由ですが、できればこのブログのコメントでご連絡くださいませ。(個人情報は載せないでくださいね) (※1) 《各種イ

8月の休日のゆるゆるカフェのご案内と前回の報告

イメージ
  みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。毎日毎日おそろしい暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。 前回7月の「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、記念すべき第10回でした。といっても何もしないふつうの会でしたが、細々ながらも、みなさんのおかげで続いているなあという感慨がありました。  この日の参加者は8名。見知ったメンバーだったので、近況報告や夏休みの予定の話などでほのぼのと始まりました。「来月北岳に登山する」話から「高山で雷にあったらどうするか」から「最近の水害について(2023年7月は九州北部、北陸、秋田などに連続降雨による水害が発生)」など取り留めなく話が続きました。  いつも来てくださるアラウンド90歳のミュージシャン杉江さんは、「ずっと人前で話すことが苦手だった」そうですが、ライブ活動だったり講演だったりで年を取ってから話すことが増えてきたそうです。「なにごとも経験だね」と。アラウンド90歳でそう言えるのって素晴らしいなと思いました。そして「人とのおしゃべりが自分の訓練になっている」とのことです。いろんな話題が出てくる「雑談」はマルチタスクであり、認知症予防になるといわれています。そして、人との関わりは「生きがい」になりますね。ただ新型コロナ感染症対策が必要だったこの3年はその機会が減ったそうです。うちの夫アキラについてもそうです。この3年の自粛は、夫の認知症診断および初期の療養と丸重なりでとても悔やまれますね。これから取り戻すというか、新しい活動と生活様式を築いていけるといいのですが・・・  先日、別の集まりで認知症の研究者の方のお話を聞く機会があり、海外の認知症当事者で、診断後10年以上(20年?)、部分的に症状が進行しても、自分に必要な能力を維持し、普通(普通とは?という話は置いといて、自分的な平穏な日常)の生活を続けていらっしゃる方々の話を聞きました。「興味のあること」を「意欲的に続けている」ことが共通点のよう。夫や、ここで知り合った当事者の方たちがそのようにできるよう、細々とでもフォローできればなと思います。なかなか難しいことなんですが、細々とね・・・ さて、次回8月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。まだまだ暑いときですが、お体に気を付けてぜひご参加ください。喫茶いばしょでごいっしょに涼

7月の休日のゆるゆるカフェのご案内と6月のご報告

イメージ
 みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。7月に入り、東京は暑い日が続いています。 前回6月18日の第9回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、参加者11名で開催しました。久しぶり参加のSさん、Kさん、Yさんご夫婦がいらっしゃいました。 若年性認知症のSさんは、ずっと仕事をするための努力を続けていらっしゃって、このたびお菓子を作る仕事に就かれたそうです。よかった!  また、Yさんご夫婦はご主人がパーキンソン病なのですが、4月から奥様も体調を崩されていて、とても心配していました。奥様が「ずっと家にいても仕方ないから」と出かけることにしたそうです。たぶん体調はまだまだ大変でしょう。それでも現状を受け入れて、自分でマッサージやリハビリを心掛けながら、以前ご披露いただいた「読み聞かせ」を続けていきたいとおっしゃっていました。強くて明るい気持ちに、こちらも励まされました。 Yさんご主人は、となりの区に在住なので「もしかしたら、仲間を見つけたら、うちの近くでこのような会(認知症やさまざまな病気を持つ人の集まるカフェ)を始めるかも」とおっしゃっていました。 我が家の話ですが、夫に「できないこと」が増えたり失敗したり、会話がかみ合わなかったりすると、ショックを受けたり、ケンカしたりしてしまいます。認知症について多少勉強しているとはいえ、日常において、すべてを即時に受け入れることは私には困難です。でも同じ悩みを抱える人の集まりに伺ったとき、悩みを打ち明け、話をして明るい気分になることができました。このような日常と異なる「集まり」「いばしょ」がとても大切だと思います。だからそんな集まりが増えるのは大賛成! Yさんご夫婦にもぜひ頑張っていただきたいと思いました さて次回7月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。次回は第10回の記念すべき会!なのですが、なにもしません、あくまで「ゆるゆる」です。海の日の連休の中日で恐縮ですが、ご都合よろしければぜひご参加ください。 第10回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年7月16日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都営地下鉄浅草線「戸越駅」より徒歩10分) (道順は、喫茶いばしょさんのホームページでご確認ください)

6月のゆるゆるカフェのご案内と前回の報告

イメージ
 みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。新緑にアジサイの花が加わり、今年の関東は早めの梅雨に入りました。 前回5月19日の第8回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、参加者11名の大盛況(?)でした。初めて参加のご夫婦(ご主人が認知症)と40代の男性Ⅰさん(みんなの談議所しながわで知り合いました)をお迎えしました。40代でも「若手」になるのがこういった団体の特徴? Ⅰさんご本人の穏やかで気さくな人柄もあり、みんなの人気者になりました。80歳過ぎのおじいちゃん(失礼、)の質問に応えたり、声掛けしてくれたり。 高齢になると、また認知症になると社会との関わりが少なくなり、寂しかったり、やるせなくなったり、しまいには生きがいがなくなったりしてしまいます。QOL(クオリティオブライフ)を下げる悪循環です。気さくに集まれる場所や活動を増やすことが大切かと思います。個人で出来ることは限られているので、公的な支援が増えることを望みます。それから異年齢の交流はとても楽しい! 40代と80代でも年齢差なく学ぶことがありました。 今回の収穫は、北海道出身のⅠさんによる「函館のおすすめはイカ!」情報! 函館グルメで迷ったらイカを選ぶのがおススメだそうです(笑)。こんな雑談と笑いが飛び交う、和気あいあいとした会でした。 さて次回6月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。ご都合よろしければぜひご参加くださいませ。 第9回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年6月18日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都営地下鉄浅草線「戸越駅」より徒歩10分) (道順は、喫茶いばしょさんのホームページでご確認ください) https://kissaibasho.jp/ ※飲食費実費がかかります。 ※参加は自由ですが、できればこのブログのコメントでご連絡くださいませ。(個人情報は載せないでくださいね)

5月のゆるゆるカフェのご案内(5/21)と前回のご報告

イメージ
  みなさんこんにちは。品川区で若年性認知症の夫アキラと暮らすミホ(50代・女性)です。戸越公園 文庫の森も新緑の季節になりました。 先月4月16日の第7回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」は、アラウンド90歳のミュージシャン 杉江健介さん のカントリーミュージックコンサートから始まりました。それもたまたま店内にいたほかのお客様のリクエストから。なかなか良いかんじのゆるゆるさです。 前回は私なりに多くの気づきがあるお話を伺ったので別のページに記載しました。長文ですが、よろしければお読みください。 4月の休日のゆるゆるカフェで気づいた認知症対策に役立つかもしれないお話と情報 さて次回5月のゆるゆるカフェについてご案内いたします。ご都合よろしければぜひご参加くださいませ。 第8回「休日のゆるゆるカフェ@喫茶いばしょ」 2023年5月21日(日)14:00~16:00 場所:喫茶いばしょ 東京都品川区豊町1-9-4 (東急大井町線「戸越公園駅」、都営地下鉄浅草線「戸越駅」より徒歩10分) (道順は、喫茶いばしょさんのホームページでご確認ください) https://kissaibasho.jp/ ※飲食費実費がかかります。 ※参加は自由ですが、できればこのブログのコメントでご連絡くださいませ。(個人情報は載せないでくださいね)